ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー①
☆カルボナーラそうめん
➡そうめんを表示の時間で茹でておく。玉ねぎ(薄切り)・人参(短冊切り)・しめじを炒め、人参が柔らかくなったらコンソメで味付けし、溶き卵とヨーグルトを混ぜたものを加えて卵が半熟になったくらいで火からおろし、塩・胡椒で味を整える。
茹でたそうめんに絡めて完成。

ちびちび怪獣の離乳食
今日のごはんメニュー②
☆パンキッシュ
➡ボウルに卵を割りほぐし、牛乳を加えて卵液を作る。手作りミックスベジタブル(人参・ほうれん草・キャベツを細かく切って蒸して冷凍したもの)を解凍して一口大に切ったパンと一緒に加え、全体をよく混ぜる。
耐熱容器に入れて、170℃のオーブンで20分くらい様子を見ながら焼く。(※オーブントースターでも可)
お皿に盛り、ケチャップをかけて完成。

スパゲッティーよりも麺がやらかいので、フォークでクルクルしやすく、ちびっこ怪獣は自分で上手にクルクルしながら食べていました。ちびちび怪獣はクルクルして口に持っていくと、パクッチュルッと食べていました。
キッシュは、パンがやわらかくなっているのと大好きなケチャップがかかっているので、パクパクモグモグが止まらず、あっという間に食べてしまい、ちびっこ怪獣の分を食べようとしましたが、ちびっこ怪獣もパクパクペロリだったのでおかわり出来ず。「もっと食べたいー!」と泣き叫んだちびちび怪獣でしたが、昼寝をしていなかったので、抱っこしてちょっとトントンしたらコテッと寝てしまいました。
「食べたいー。」よりも「眠いー。」の方が勝ったみたいです(≧▽≦)

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆ごはん
☆鰯とゴボウのさつま揚げ
☆お好み焼き風玉子焼き
➡キャベツを粗みじん切りにし、切干大根は水で戻して、水気を切り、食べやすい長さに切る。
フライパンに油を熱し、キャベツと切干大根を炒める。キャベツがしんなりしてきたら、コンソメを加えて炒め、一度フライパンから取り出す。
ボウルに卵を割りほぐし、炒めたキャベツと切干大根を加えて軽く混ぜ合わせたら、フライパンに流し入れ、片面が焼けてきたらひっくり返して反対の面も焼き、お好みソースをかけて完成。
☆味噌汁(キャベツ・玉ねぎ)

 

ちびちび怪獣の離乳食
今日のおやつメニュー
☆焼き芋おはぎ
➡ごはんをピンポン玉くらいの大きさにに丸めておく。焼き芋の皮を剥いて潰し、丸めたごはんを包んで完成。

キャベツたっぷりの玉子焼き、美味しかったみたいで、あっという間にペロリでした‼
さつま揚げは、この間小田原の鈴廣でさつま揚げ作りをしたので、ちびっこ怪獣はその時の事を思い出して話しながら食べていました。(「お姉さんが揚げてくれたんだよ。」「混ぜたね。」等です。)

おはぎは3人の大好きな焼き芋を使って作ったので、パクパクと食べてしまいました。ちびっこ怪獣はゆっくり時間をかけて味わって食べていました。

教えた訳ではないけれど、ちびっこ怪獣やパパがやるのを見て、覚えたみたいで、食べ終わったあとのコップやお皿を片付けてくれるちびちび怪獣。シンクには手が届かないので抱っこしないとダメですが、使ったコップを持ったら迷わずシンクの方に持って行ってくれます!

凄い凄い\(◎o◎)/

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆ごはん
☆豚たま天
➡豚肉(薄切り)を一口大に切り、酒・砂糖・醤油をもみ込む。玉ねぎは薄切り、人参は薄めの半月切りにしておく。
ボウルに卵を割りほぐし、水・砂糖・塩・ベーキングパウダーを混ぜ合わせ、小麦粉を加えてサックリ混ぜて衣を作り、豚肉・玉ねぎ・人参を加えて全体を混ぜる。
オーブンシートに一口大サイズで並べていき、オーブンのグリル機能で様子を見ながら20分くらい焼いたら完成。
※フライパンやオーブントースターで焼いても大丈夫です。
☆切干大根煮
➡切干大根を水で戻し、水気を切って食べやすい大きさに切る。油を熱した鍋で人参(細切り)・しめじ(粗みじん切り)・玉ねぎ(薄切り)を炒め、切干大根も加えて炒める。
だし汁・砂糖・みりんを加えて煮る。人参が柔らかくなったら醤油を加えて煮て、汁気が少し残るくらいまで煮たら完成。
☆かぼちゃの白和え
➡冷凍かぼちゃを解凍して、一口大に切る。
豆腐の水気を切り、潰して滑らかにする。砂糖・醤油・塩を加えて混ぜる。
かぼちゃを加えて軽く混ぜ合わせたら完成。
☆味噌汁(ワカメ・玉ねぎ)

どの料理もパクパクと食べてくれました(o^∀^o)
豚たま天は豚肉と衣の両方に味が付いているので、ごはんと一緒にモグモグと食べました。ちびっこ怪獣も自分でフォークで刺してパクっ!モグっ!と食べていました。

幼稚園が始まって1週間。日中ちびっこ怪獣がいないのに慣れたちびちび怪獣。ちびっこ怪獣のいない間にグッスリ昼寝をし、帰ってきてからは一緒に遊ぶ毎日です。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ