◆離乳食 パクパク期 3回食◆
今日は5時半に起きて一人で遊んでいました。
「カシャ」
ふと気づくとスマートフォンで写真を撮って喜んでいました。
後で写真アルバムを見ると私の寝姿が…
今日はアカチャンホンポの1歳のおたんじょうび会に行きました。
参加者は5組、少人数でアットホームな雰囲気で楽しかったです。
内容は
・簡単な自己紹介
・ビスコ
一人ずつにハッピーバースデーの歌を歌ってお祝い。
紙でできたケーキ の上に乗せたビスコを赤ちゃんが取ります。
・将来占い
マイク(芸能関係)、ボール(スポーツ関係)、泡立て器(料理関係)、
筆(芸術関係?)、電卓(IT関係)、お札(お金持ち)などの中から、子どもが選びます。
選んだアイテムで、将来の職業を占います。
・一升餅
一升餅を背負って親のところまで行きます。
試しに持ってみると結構な重さがありましたが、息子は全く重そうにしていませんでした。
・写真撮影
一升餅などは家ではやらないので、こういうイベントで体験できてよかったです。
そのあとアカチャンホンポでお買い物して帰りました。
普段はネットで購入しているのですが、実際に物を見て選べるのもいいですね。
ネットだと目的の物しか買いませんが、店頭だと知らなかったものを発見できたりして楽しいです。
子どもができる前はアカチャンホンポに全く興味がなかったですが、
子どもができてからはよく利用しています。主にオムツやお口拭き、食品などの消耗品を購入します。
そのあと子どもが遊べるコーナーで遊ばせて帰りました。
ボールプールに入れてあげると、目を輝かせて遊んでいました。
置く場所はないですが、あんなに楽しそうにしていると買ってあげたくなってしまいます。
朝ごはんはバナナとオートミールのおやき、朝はよくオートミールをあげています。
オートミールにはタンパク質、鉄、カルシウム、ビタミンなどの栄養素が含まれていて体に良いみたいです。