●DAY65●
朝
・7倍がゆ
→フリージングしておいたおかゆを解凍し、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。
・ささみと玉ねぎとだいこんのトロ煮
→フリージングしておいたササミ、玉ねぎ、だいこんを解凍し、粉末の野菜スープのもと、とろみのもとを加えて混ぜる。
・にんじんかぼちゃ
→フリージングしておいたにんじん、冷凍かぼちゃ(皮は除く)を解凍し混ぜる。
・バナナヨーグルト
→細かくつぶしたバナナと、常温に戻しておいたヨーグルトを混ぜる。
昼
・おだしのおかゆ
→フリージングしておいたおかゆを解凍し、ふんまつのおだしのもと適量を混ぜ、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。
・とうふほうれん草さといも
→とうふは同量の水とチンして食べやすい大きさにつぶし、冷凍のほうれん草、さといもと混ぜる。
・にんじんだいこんのトロ煮
→フリージングしておいたにんじん、だいこんを解凍し混ぜる。
今日の朝ごはんは、初めて粉末の野菜スープのもとを使ってみました。
初のお肉、ササミをあげてみましたが、とろみもついているので、特に問題なくモグモグごっくんしてくれました。ただ、相変わらずバナナヨーグルトは食べず。もう覚えてしまったのか、手でスプーンのけられて拒否されてしまいました。ヨーグルトはしばらくお休みかな・・・
ごはんの途中でパパが来るとここぞとばかりに大きなお口を開けて食べてますよアピール。わかりやすくてかわいい(*^^)
お昼のおだしのおかゆ、とうふほうれん草さといもはかなり気に入った模様。おとうふが結構好きなのかもしれません。自分から口を開けてくれくれアピール。うれしそうに食べてくれるとママもとってもうれしいです^^
鯛、キャベツストック作成しました。
●鯛
→小鍋でお湯を沸騰させ、お刺身用の鯛を完全に色が変わるまでゆでる。水を切り、身をほぐしてジップロックに入れて凍らせる。
●キャベツ
→小鍋でお湯を沸騰させ、葉先の柔らかい部分だけを沸騰したお湯でゆでる。水けを絞り、みじん切りにして冷凍用トレーに入れて凍らせる。