ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



ゆめちゃんのニコニコごはん☆
●DAY35●

・だいこんがゆにんじん添え
→フリージングしておいたおかゆ、だいこんを解凍し混ぜ、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。にんじんも解凍し、おかゆにのせる。
・ほうれん草ポテト
→フリージングしておいたにんじんほうれん草とじゃがいもを解凍し混ぜ、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。


・だいこんがゆしらすほうれん草添え
→フリージングしておいたおかゆ、だいこんを解凍し混ぜ、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。ほうれん草も解凍し、熱湯をかけて塩抜きし、すり鉢ですりつぶしたしらすとあわせておかゆにのせる。

今日もお昼はパパが食べさせてくれました。
相変わらずモリモリ食べてくれますが、早食いで一瞬で飲み込んでしまいます・・・
今は飲み込む練習だから大丈夫なのかしら?今度地域の保健センターで離乳食セミナーがあるので栄養士さんに質問してみたいと思います!

夜は、にんじん、小松菜、じゃがいも、しらすストックを作成しました。
冷凍用ケースが足りなくなってきたので、ジップロックを使ってみることにしました。

ゆめちゃんのニコニコごはん☆
●にんじん
→小さく切って水から小鍋で煮る、柔らかくなったらハンドブレンダーでウィーーーーン。冷凍用トレーに入れて凍らせる。
●小松菜
→小鍋でお湯を沸騰させ、葉先の柔らかい部分だけを沸騰したお湯でゆでる。容器に移してハンドブレンダーでウィーーーーン。ジップロックに入れて凍らせる。
●じゃがいも
→皮をむき、小さく切ってシリコンスチーマーに入れて電子レンジで5分ほどチン。フォークでつぶして適宜お湯で伸ばし、ジップロックに入れて凍らせる。少し硬めにしておいた方が後でアレンジするのに便利。
●しらす
→網にしらすを置き、熱湯をかけ塩抜きする。すり鉢とすりこ木で細かくする。ラップに広げて包み、凍らせる。

 

ゆめちゃんのニコニコごはん☆ 最初の記事へ

ゆめちゃんのニコニコごはん☆ 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

ゆめちゃんのニコニコごはん☆
●DAY34●

・野菜がゆ(粉末)
→市販の粉末野菜がゆを既定の分量通りお湯で溶き、ラップをして蒸らす。フリージングしておいたほうれん草を解凍し、おかゆにのせる。
・にんじんポテト
→フリージングしておいたにんじんとじゃがいもを解凍し混ぜ、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。


・だいこんがゆかぼちゃ添え
→フリージングしておいたおかゆ、だいこんを解凍し混ぜ、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。かぼちゃも解凍し、おかゆにのせる。

週末に社員旅行で台湾に行く予定のため、事前に粉末おかゆを試してみることにしました。
ゆめちゃんのニコニコごはん☆
ゆめちゃんは初飛行機初海外ということで作戦を立てておかないといけないことが山盛りです!
服装、授乳やおむつ交換のタイミングや場所、離乳食、ミルク、哺乳瓶消毒、飲み水などなど((+_+))
作戦についてはまた別の機会に書きたいと思います。

さて、初めて粉末おかゆを作ってみましたが、想像していたよりあまりふんわりせず。お湯の温度が低かったかしら??(我が家ではポットやケトルではなくウォーターサーバーを使用しています)
ゆめちゃんの反応はまずまず。なんなく完食してくれました。食べ慣れたにんじんポテトも上手に食べてくれて、完食でした。

お昼はパパが食べさせてくれました。
2回食スタートしたばかりなのでまずは1品だけで様子見です。
ゆめちゃんは、お口にご飯が入ると、瞬で飲み込んで、うんうんうなって早くくれーとアピールしていました。
ひな鳥ゆめちゃん出現!!パパもそれを見て、飲み込むの速すぎだよ~と爆笑(^◇^)
あっというまに完食、あまりにも飲み込むスピードが速いので、早食いになってしまわないか心配です。
モグモグしてくれるようになるかな~?

夜はおかゆストックを作成しました。
初めは豪快に吹きこぼしていましたが、もう慣れたもんです^^

 

ゆめちゃんのニコニコごはん☆ 最初の記事へ

ゆめちゃんのニコニコごはん☆ 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

●DAY33●

・ほうれん草がゆ
→フリージングしておいたおかゆを解凍し、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。ほうれん草も解凍し、おかゆにのせる。
・にんじんかぼちゃ
→フリージングしておいたにんじんとかぼちゃを解凍し混ぜ、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。


・おかゆ(BF)
・さつまいもかぼちゃ(BF)

本日は初めての食材としてほうれん草を導入してみました!
苦いかなと思ったので、おかゆにのせて食べてもらいました。
本日のゆめちゃん、いつにも増して、気持ちのいい食べっぷりでびっくりでした!!!
おかゆもかぼちゃにんじんもついに完食(*^^)vやったー!

今日はママも一緒にがっつりごはんを食べたのですが、ママがモグモグすると、鼻にしわを寄せてニコッとしてくれました。最近表情が増えてきてとってもかわいいゆめちゃんです( ^ω^ )
私にもちょうだーいと言わんばかりにおててをぶんぶんして、スプーンを口元に持っていくと、うれしそうに食べてくれました。
やっぱり一緒に食べると楽しいね♪
ママも一緒に食べたほうが、食べさせるスピードもゆっくりになるので、ごはんの時間を楽しみながら食べられる気がします(*^-^*)

そしてお昼はお友達と近所のフードコートでランチでした。
ゆめちゃんも試しにベビーフードを持って行って食べることにしたのですが、ベビーフードの小瓶2つをぺろりと完食!!
ベビーカーに座った状態で食べてもらったので、もし暴れたら大変だなーと思っていたのですが、おりこうさんで上手に食べてくれたので問題なしでした^^
いつもと違う環境でのごはんでしたが、いい気分転換にもなったのかな?
そろそろ2回食かな~なんて軽い気持ちであげてみたのですが、これからしっかり2回食スタートしたいと思います!

 

ゆめちゃんのニコニコごはん☆ 最初の記事へ

ゆめちゃんのニコニコごはん☆ 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ