ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



5/2
==========
◾しらすおにぎり
①ラップにおおさじ1くらいのご飯をのせてたいらにする
②少量のしらすとしらすが隠れる程度のご飯をのせてラップに包み、キュッキュと握る
※なるべくしっかりめに握るとボロボロしにくいです。
③のりを巻く

◾温リンゴのヨーグルトがけ
⓵8分割したリンゴの皮をむき、3~5mmくらいの厚さに切る
②ラップをして600Wの電子レンジで1分30秒ほど加熱し、柔らかくする
③小松菜をキッチンバサミで細かく切り無糖ヨーグルトをのせる

◾トマト
8分割くらいに切ったトマトからスプーンで中身をくり抜き、サクサクと切るように適度に混ぜる
==========

【生後11か月(離乳食後期~完了期)】

今朝のみなんこメシは、久々のおにぎり♪
あまりにも久々すぎたせいか、みなんこが
「食べたい~~~(;△;)」
ってなったので写真を撮る前に1つ減ってしまいました(笑)

手づかみ離乳食の鉄板ともいえるおにぎりですが、ボロボロとこぼれやすいのが難点。
キュッとかためになるように握ってのりを巻くとそこまで汚れずにすむような気がします。
ただ、普通ののりはまだ噛み切りにくくてちょっと食べづらそうなので…。
お寿司用の噛み切りやすいものをできるだけパリッとしている状態で使っています。

それでもお掃除とかはオヤキとかよりも大変になるんですが…。
手についたお米をチュッチュとおいしそうに食べる姿には癒されます( *´艸`)

温リンゴは妊娠中に
「アップルパイが食べたい!」
と衝動的に作ってドハマりしたレシピ。
温めたリンゴにシナモンシュガーをのせると、アップルパイの上の感じが結構出てくれます♪
アップルパイを食べるよりもカロリーがないので甘味欲に負けた時に重宝しています(笑)

離乳食ならシナモンシュガーはなしで。
りんごのトロッと蕩ける感じはみなんこも大好きなようです。

あと、野菜が足らなそうなのでトマトをプラス。
離乳食の本には”トマトは湯剥きをする”と書いてあるんですが、今まで熱湯をかけても皮がキレイに剥けたことがなくて(笑)
うちでは中身をくり抜いて皮や残った果肉は大人が食べることにしています。

トマトも味がしっかりしているから、特に味付けはしなくて平気かな?
みなんこはパクパクなんですが、もし食べづらそうなら砂糖をちょっとだけプラスしてもいいかもですねd(*´▽`*)

 

みなんこママの楽チンご飯 最初の記事へ

➡ みなんこママの楽チンご飯 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

5/1
==========
◾チーズパン
①食パンの耳を切り落とし、16分割くらいにカット
※フリーザーパックで冷凍ストック可能なので、今回は必要分だけ解凍して使用。
②とろけるチーズ(細かく切れているもの)を振りかける
③電子レンジ600Wで40秒チン

◾カボチャミルクだんご
①カボチャの煮物をビニール袋に入れてつぶす
②粉ミルクを入れて風味づける

◾バナナきな粉
①バナナを輪切りにし、さらに半分にカットする
②きな粉をかける
※きな粉はそのまま食べると気管に入ってエホッてなるので、食べるときにはよくかき混ぜてください。今日はバナナの原型がなくなるまで混ぜてペースト状にしてみました。笑
==========

大人の今日の夜ごはんは遊びに来たみなんこ兄の友だちとママがくれたお惣菜がメイン。

ご飯前からおいしそうな匂いが漂っていたので、みなんこもみなんこ兄も私も
「早く食べたい~~~(>△<)」
となってしまいました。

なので、今日は5分もかからない即興レシピに決定です♪

チーズパンはちょっと固くなっちゃったかなと思ったけど、もぐもぐ。
固くなっちゃってもチーズなら許せるみたいです。
電子レンジでなくトースターで焼くとパンもサクッとなって食べやすくなるので…。
次からはトースターで作ってあげようと思います。

カボチャミルクだんごは、ハロウィーンの時に活躍したレシピ。
このレシピにマッシュポテトを加えてかさまししてのりを切ってジャックオーランタンにしていました。
ハロウィーン以外でもとてもお手軽で栄養たっぷりなので、よく作っています。
映えますし。
今回は以前作ったカボチャの煮物を使いましたが、冷凍ストックのカボチャをチンしてもできますよ。

「これだけだとちょっとタンパク質が足りないかな?」
と、今日はバナナきな粉もプラス。

実はみなんこ兄の時の離乳食作りの悩みの1つが『タンパク質』でした。
魚やお肉のストックがあるならいいんですが、切らしてしまうと何を食べさせればよいものかと…。

そんな時にママ友から「きな粉いいよ」と聞いて。
・大豆はヘルシーなタンパク質(プロテイン!)
・乾物なので常温でストックできる(冷蔵庫&冷凍庫が空く!)
・大量に使うこともないので中々すまない(コスパよし!)

…たしかに。
きなこは使えば使うほど「いい!」と思う食材で、
「教えてもらってよかった~」
と思っています。ママ友感謝。
バナナみたいなベッタリ系のものに混ぜてもいいですし、お湯とまぜてジャムみたいにしてパンにつけてもおいしいですよ。

大好きな甘いものだらけのご飯にみなんこ姫もご満悦の様子
やや手抜きが過ぎるような気もしますが、喜んでいるので良しとしましょう(笑)

 

みなんこママの楽チンご飯 最初の記事へ

➡ みなんこママの楽チンご飯 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

4/30
==========
■そうめんおやき(リメイク)
⓵昨日の残りのそうめんに小麦粉を加えてかき混ぜる
※モッタリした生地になるまで、大さじ1ずつ加えて調整してください。
②小松菜をキッチンバサミで5mmくらいの大きさになるように切って入れる
③うすく油をひいたフライパンに直径3cmくらいの大きさになるように生地を入れて焼く(中火)
※お玉よりもスプーンで生地をすくった方が小さめに作りやすいです。
④片面に焼き目がついたら裏返してもう片面も焼く。

■フライドポテト
⓵じゃがいもをくし形に切り、ビニール袋に入れて全体に片栗粉をまぶす
②たっぷりの油をひいたフライパンを中火にかけ、じゃがいもを入れる
③中まで火が通るように1分程蓋をする
④フライパンを軽く振って大体の面が揚げ焼できているようならお皿に出して完成

■カボチャの煮物
⓵3~5cmくらいの角切りにしたカボチャを600Wで2分程チン
②水(200ml)・だし(小さじ1)・しょうゆ(大さじ1.5)・みりん(大さじ2)・砂糖(大さじ2)を鍋に入れて汁気がなくなるくらいまで煮る
※焦げ付かないように時々かきまぜてください。

■たまご焼き
みなんこ兄のお弁当用に3cm角で切って冷凍ストックしていたもの。
==========

【生後11か月(離乳食後期~完了期)】
今日は昨日のお残しそうめんのリメイク!おやきです^^

おやきもすぐにできてありがたい離乳食。
手づかみ食べの赤ちゃんが喜んで食べてくれるので、リメイクはおやきが1番多いかもしれないです(笑)
昨日はブロッコリーをモリモリ食べてくれていたみたいで、ちょっと色味が足りない感じがしたので小松菜を追加。
野菜をしっかり摂ってもらいましょう♪

本当はあんまり赤ちゃんにはよくないのかもしれないのが、フライドポテト。
今日はみなんこ兄がどうしても
「ポテトが食べたい」
と言いまして。
無性にポテトが食べたくなる気持ちはよく分かる!ので作ってしまいました。

皆が食べているものを欲しがるみなんこにも、ちょっとだけ御裾分けできるように。
お皿に取り分けた後にキッチンペーパーで軽く油分オフ。
大人・幼児食用にはすぐにお塩を振って、赤ちゃん用にはお塩なし。そのかわり、オタフクソースさんの1歳からのトマトケチャップをつけて食べられるようにしてあげました。

みなんこ兄の時にはこういった調味料もあまりなくて味付けに困ったものですが…。
トマトケチャップを安心して使えるのは本当にありがたい!
オタフクソースさんに感謝です^^

カボチャの煮物は大人もおいしく食べられるおかず。
砂糖とか結構使っちゃっているので、今回はあまり量はあげませんでしたが
「はやくはやく~~~」
と鳥のヒナみたいな顔で食いついてくれました。

今日は無事にパクパク完食です!

 

みなんこママの楽チンご飯 最初の記事へ

➡ みなんこママの楽チンご飯 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ