こんにちは、今回の献立は
●コーンご飯
●すき焼き風煮
●スイートポテトケーキ
です。
●コーンご飯
【材料】
冷凍コーン
バター
軟飯
(1)冷凍コーンをレンジで解凍する
(2)解凍したコーンにバターを加えて溶かす
(3)軟飯を加えて混ぜる。お好みで少量の醤油を加えてもおいしいです。
コーンをご飯と一緒に炊く炊き込みご飯も美味しいですが、もっと気軽に食べたい時にすぐ食べられる方法を考えました。
おかずが少ない時や彩りがほしいときにおすすめです。
●すき焼き風煮
【材料】
牛肉
長ネギ
玉ねぎ
醤油
砂糖
(1)牛肉を炒める。弱火でゆっくり火を通すと硬くなりにくい。
(2)長ネギを食べやすい長さに切り牛肉と一緒に炒める
(3)醤油と砂糖を1:1の割合で加え、煮立たせて完成。
少し冷めたくらいが味が染みておいしいです。
あま辛い味付けは大人も子どもも大好きな味ですよね。ご飯によく合い、娘もおかわりしてくれました。長ネギは噛みにくいので、食べる前にキッチンバサミでさらに細かく切ってから出すようにしました。
大人はすき焼きのように生卵を絡ませて食べるととてもおいしいです。
●スイートポテトケーキ
【材料】
さつまいも 300g
砂糖 20g
バター 40g
卵 2個
米粉 20g
(1)さつまいもを適当な大きさに切り茹でる
(2)さつまいもの皮を剥き、材料を全てフードプロセッサーにいれて撹拌する。
(3)180度のオーブンで45分焼く
しっとり濃厚でお芋の味と食感をしっかりとを楽しめるスイートポテトのレシピです。
大きめのバットに作ってカットし、冷凍しておくと、おやつやデザートにレンジで数秒加熱するだけで出すことができ、喜ばれます。
大人が食べても大満足の味です。お芋が美味しいこの季節にぜひ親子でご賞味ください。
ご覧いただきありがとうございました。