ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは、れいれいです!

今日のランチは、

イタリアンスープ(にんじん、じゃがいも、セロリ、ズッキーニ、パルメジャンチーズ)
七倍粥(青のり、にんじんピューレ、大根、豆腐、合わせ出汁)
オーツシリアル+なしのピューレ

実は今日から風邪気味で、あまり食べてくれず、お粥も残してしまいました。
朝から鼻水だらだらだったので、あ、これはもしや、、と思いきや、お昼寝前の体温が37.7℃。こんな時に限って鎮痛剤がない!!

ぐずりまくり、大泣きの息子をどうにか寝かせ、近所の薬局で鎮痛剤を購入し、お昼寝後に飲ませました。しかしそれでもぐずぐずな息子くん。

やはり月齢が上がると免疫力が減るというのは本当のようで今回は2回目の風邪です。特にカナダは最近寒く、外出するときに十分に厚着できていなかったのかも。くしゃみを最近よくしていました。

そして、つい最近友人から、1歳の検診に行ったら中耳炎と診断され、かなり化膿しているので抗生物質を飲ませるように言われ、娘は泣きもぐずりもなかったので驚いた。という話を聞きました。

うちの息子くんも最近耳を触ることが多く、心なしかいつもよりぐずりがひどい気がしたので、病院に行ってみました。
すると片耳だけ炎症を起こしているとのこと。やっぱり!

少しだけだったので、様子を見て、機嫌が悪ければ2日後に再診することと言われ、その日は終了しました。2日後に再診に行き、前よりも炎症は収まっているとのことでしたが、ここにきて風邪。

今は鎮痛剤を与えていますが、鼻も目もぐじゅぐじゅで、寝苦しそうにゴロゴロ動き、寝泣きを繰り返しています。かわいそうでかわいそうで。

今度からもっと厚着して出かけるようにしよう。と反省したのでした。

それではまた次回★

 

れいれいとあむあむ! 最初の記事へ

れいれいとあむあむ! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは、れいれいです!

今日のランチは、

イタリアンスープ(ズッキーニ、じゃがいも、にんじん、パルメジャンチーズ、オリーブオイル)
七倍粥(青のり、にんじんピューレ、大根と豆腐の合わせ出汁煮)

全て完食してくれました★

実は昨日久しぶりに息子くんと一日中お出かけしました。

12時にうたの会(日本語の歌を先生と他の赤ちゃんと歌う)に出発し、19時に義理姉宅から自宅に帰宅しました。本当につらかった・・・

私は町の中心部に住んでいるので、基本行動は徒歩圏内か、電車で30分以内で移動できる場所です。特に息子くんがいる時は、お昼寝や離乳食の時間が決まっているので、長時間外出しません。

しかし久しぶりに歌の会に連れていきたかったのと、義理姉にお誘いを受けたので、長時間外出を決行。

歌の会と息子くんのお昼寝の時間がかぶるので、この日はお昼の一番長いお昼寝はなしで、朝の昼寝で少し長く寝てもらい、会の後に30分のお昼寝のみ。
いつもはお昼に自分の部屋で2時間お昼寝するので、外ではうまく寝れない息子くん。寝れてもベビーカーの中で30分のみ。会の後も疲れたと愚図り泣き叫ぶ息子くんと電車に乗って姉の家の近所のショッピングモールへ。

なんたって、また義理姉の家が遠くて遠くて。電車で1時間かかります。ベビーカーなので駅内でのエレベーター待ちなどをいれたら1時間半くらいかかります。しかもこの日は雨・・

そして最近動きたい盛りなので、ベビーカーに乗せてたら、下ろせとばかりにモール内に泣き叫ぶ息子くん。ゆっくりカフェに座ってコーヒー飲めてた、生後6か月ころまでが懐かしい・・・

離乳食を与えるため、義理姉宅により、義理兄と話したりして、帰路につきました。帰りももちろん1時間半ほどかかります・・。

いつもは19時には就寝している息子くん。この日は19時半に就寝となり、お昼寝も短かったので大泣きしないか不安でしたが機嫌よく風呂に入り、おっぱいを飲んですんなり寝ました。ヨカッタ・・・

しかしこの年の赤ちゃんと二人での長時間外出は疲れますね。

全世界のお母様方、お疲れ様です・・。

それではまた次回★

 

れいれいとあむあむ! 最初の記事へ

れいれいとあむあむ! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは、れいれいです!

今日のランチは、

七倍粥(にんじん、青のり、大根、豆腐、合わせ出汁)
イタリアンスープ(じゃがいも、にんじん、ズッキーニ、パスタ、パルメジャンチーズ)

両方半分くらい残しました。
最近朝遅く起きて(7時半ごろ)、遅く朝食を食べる(授乳後8時頃)せいか、ランチを食べる量が減りました。朝と夜はしっかり食べてくれるし、7時の就寝から朝まで寝てくれるので、まぁ気にするほどのことでもないかな?

イタリアンスープは毎回食べてくれるし、気に入ったようなので、定番メニュー化しちゃおうと思います!!私も味見したところ、なかなか美味しかったので、これにソーセージでもいれて、大人用としても作ってみようかと思います。
ズッキーニってどうやって使ったらよいか今いちわかりませんでしたが、スープに入れると美味しい!
そして味に癖もないので、離乳食にうってつけだと思います。

話は変わりまして、私・・・・

ニューヨーク行きのチケット取っちゃいました!!
ということで、12月頭、息子くんを義理両親に預け1週間ほど一人旅していきます。

なぜ突然?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
夫が11月末から10日間日本出張でして、その間私は完全ワンオペ。

毎日雪が降り、真っ暗な氷点下の日々が続くトロントで一人10日間も0歳児と二人っきり・・?

これは産後鬱ぶり返すこと間違いなし。

その不安と、最近夫が激務すぎて、寂しいことから夫との口論が続き、さすがに気がめいったので。
「夫が出張で日本で発つときに、一緒に私も息子と日本に帰りたい。」と提案。
元々年末から帰る予定ではあったので、出発日を早めるだけでしたが、色々あり、帰国出発日は変更できず。

すると夫が、「ニューヨークの友達に会ってきたら?」と。
ニューヨークは私の大学時代の親友が住んでいるのです。

そこで急遽ニューヨーク行きを決断し、航空券も激安だったので、即購入。

息子は義理両親にお願いし、私バケーションに行ってきます・・・!!

続く 笑

 

れいれいとあむあむ! 最初の記事へ

れいれいとあむあむ! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ