ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは、れいれいです!

今日のランチは、
リークとじゃがいものポタージュ
オーツシリアル+桃のピューレ+ヨーグルト

完食です★
リークスープは今日もおかわりしました!

最近夏日がまたトロントに戻ってきました。
八月末から冷夏が続いていたので、とても嬉しく、毎日外出しています。

私は生後1カ月になる前から、息子くんを積極的に外に連れ出していました。
赤ちゃんは外気に当たるだけでも疲れるらしいので、夜よく眠るようになるらしいです。
そして日光に当てることで、夜と昼の区別をつけれるようになります。
そのおかげが息子くんは8週から朝までよく寝てくれます。
ねんねトレーニングのおかげもありますが、早くから朝まで寝てくれたのは、息子くんが昼夜の区別を早くからつけてくれたからかなと思います。

そして未だにお外に出かけるのが大好きです!夕方グズグズした時も外に出せばすぐに機嫌が良くなります。

そしてうるさい街中とかもよく歩いているせいか、寝ている最中に多少の騒音が聞こえても、起きません。笑

日本では予防接種前の生後1カ月未満の赤ちゃんはあまり連れ出したりはしないようですが、個人的には、人混みを避ければ外に出しても良いと思います。

大型モールなどは避け、公園を歩いたり、近所を歩いたり。
お母さんの気分転換にもなります♬

私は息子くんが生後二か月のころ、雪がひどかったのもあって引きこもりがちでした。どれではいけないと思い外に繰り出すようになったのですが、近所の公園に行き、ベビーカーをひいてすっぴん&部屋着で孤独にベンチに座っているお母さんをたくさん見かけて、ひとりじゃないんだ・・・!と思ったことを覚えています。
それから夏がやってきて、息子くんくらいの赤ちゃんを同じ公園で見かけると、あの時にみたお母さんと赤ちゃんかな?と思ったりします。

ぜひ積極的に赤ちゃんを連れ出してみてくださいね。

それではまた次回★

 

れいれいとあむあむ! 最初の記事へ

れいれいとあむあむ! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは、れいれいです!
今日のディナーは、

オーツシリアル+桃のピューレ+ヨーグルト
かぶとたまねぎの出汁スープ

出汁スープは初めてなので、少ししかあげなかったのですが
完食してくれました★

私はなんとなくこれくらい食べるかなぁ?という程度に作って、いつも完食してくれて、下げた後も息子くんは特に何も言わず、おもちゃで遊んでくれます。
もしかしてもっと食べれるんじゃないかな??という疑惑が出てきました。

特にリークスープなんてこの後二回もお代わりして。まだ食べれそうな感じでした、、、。

捨てるの勿体無いので少なめに作ってましたが、もっと多めに作ってみようかなぁと思います。
最近二日に一回必ずうん○もしてくれるし!

お腹もだいぶ離乳食になれた模様。

話は変わりまして、今日は義理姉の赤ちゃんに会いに行ってきました!実は昨日出産し、なかなかお産が大変だったようで。

なかなか赤ちゃんが出てこないので、陣痛誘発剤を打ち、やっと陣痛が来たと思ったら、陣痛が強すぎて、夜中に病院に駆け込み、その後も陣痛は続きましたが、赤ちゃんの心拍数が下がってきていたので、急遽帝王切開に。

お腹を開けてみると赤ちゃんが子宮の中で片方に引っかかっていたらしく、鉗子分娩にて赤ちゃんを取り上げられたそうです。
私も実は息子くんを鉗子分娩で取り上げてもらいましたが、帝王切開のあげく鉗子分娩になることもあるのだなあと驚きました。

ちなまに鉗子分娩は赤ちゃんの頭をスプーンのような器具で掴み、お腹の外に出すという分娩方法です。

何はともあれ無事に産まれて良かった、、!!
3.4kgで産まれたのですが、息子くんと比べると小さくて小さくて驚きました。

たった8カ月前ですが、息子くんもこんなに小さかったのね〜とただただ息子くんの成長ぶりに驚きました。

それではまた次回★

 

れいれいとあむあむ! 最初の記事へ

れいれいとあむあむ! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは、れいれいです!

今日のディナーは、
七倍がゆ
リークとじゃがいものスープ

七倍がゆ、水を減らしてみました。というか、今まで七倍がゆ作ってたと思ったら、10倍の分量で作ってました!笑
七倍ってわりと柔らかいなぁと思ったんですよ。
そしてお米を日本産のお米からアメリカ産の日本米へ切り替えました。
山形県産のはえぬきというお米をこの夏食べていたのですが、やはり高くて。(5kg3000円くらい)
アメリカ産へ切り替えました。
カナダでは日本食材をわりとなんでも手に入れる事ができますが、関税の関係もあって高い!

わたしが働き始めたら日本のお米買おうっと。

今日はお昼寝を早めに切り上げて友人の誕生日会へ。
公園で誕生日会しました!!
九月の頭あたりから一気に寒くなったトロントですが、最近また暖かくなってきて涼しめですが、夏日和。
公園でのピクニックはとても快適でした。またこの長い冬がやってくるのは鬱ですが、今年は息子と初めての夏で、いろんな思い出ができました。
カナダに来てこんなにアクティブな夏は初めてかも!

ビザの関係や妊娠前後で専業主婦になって以来、引きこもりがちになりました。
夫がわたしを連れ出そうといろんなイベントや集まりに連れていってくれたのですが、あまり人と話すこともなく。新しい友達も別にいらないし、仕事もゆっくり探せば良いかーという感じで。

しかし息子くんが生まれて気持ちが落ち込んで、これは引きこもっててはいけない!と思い、毎日外出しました。散歩や買い出しもですが、歌の会や友達ずてで、お母さん友達を作り、遊びに行ったり。

今となってはわたしを外に連れ出してくれた息子くんに感謝です。
これから仕事復帰したり、保育園に通い始めたら一緒に過ごす時期は減りますが、それまで息子くんとめいいっぱい楽しみたいと思います。

それでは、また次回!

 

れいれいとあむあむ! 最初の記事へ

れいれいとあむあむ! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ