ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



5/14
==========
◾うどんトマトスープ
①冷凍ストックのミネストローネを解凍し、ゆでたうどんを入れる
②うどんが2~3cmの長さになるようにキッチンバサミでカットする

◾ポテトサラダ
①市販のポテトフレークに水と冷凍ストックの鮭を加え、600Wの電子レンジで1分程加熱
②水菜を5mm~1cmくらいになるようにキッチンバサミでカットする

◾キウイ
半分にカットしたもの
(スプーンでほじるようにして食べます!)
==========

【生後11か月(離乳食後期~完了期)】

こんにちは(*´▽`*)
今日のみなんこメシ(昼)は、うどんとポテトサラダ。

どちらもヘビロテしているメニューなので、味付けとか具をちょっとずつ変えて飽きさせないようにしています。
うどんは大体『スープ(ダシ)』『ホワイトソース』『トマトソース』『焼うどん』『釜玉風』。
ポテトサラダは『鮭』『鶏ピューレ』『ツナ(ノンオイル)』にニンジンや葉物野菜をチョキチョキして入れている感じです。
それでも食べてくれないこともあって、いつも「大丈夫かな~?」と不安にはなるんですが(笑)

今日のポテトサラダは冷凍ストックのが結構しょっぱいので味付けはしませんでした。
ツナとかも結構味が濃いような気がしますし、調味料をあまり使えない離乳食づくりで魚は本当に重宝しますね。

みなんこはお魚大好きなためか、ポテトサラダはパクパク。
でも、うどんは気分ではなかったのか残してしまいました(+_+)
しかも片栗粉でとろみとかつけていなかったので、
「ダー(・q・)」
ってなって前掛けが大変なことに…。
「冷凍だけでいいや」と思わずにちゃんとひと手間加えればよかった~(笑)
後片付けが大変になるので、トマトとか色の濃いものの時にはちゃんととろみをつけてあげた方がいいかもです(^^)b

そして、デザートはキウイ。
キウイとかバナナはカリウムが豊富なので、むくみ予防&解消に効果的な食材。
味付けが濃いとすぐむくんでしまうみなんこは、離乳食後期くらいからほとんど毎日食べさせています。切るだけでいいので準備も楽ですしね。

さて、そろそろ自分で立つのが楽しくなってきたみなんこ。
毎日プルプルと小鹿のように足を震わせながら立っています(笑)
もうちょっとタンパク質多めにして筋肉作るサポートをしてあげようかな~( *´艸`)♪

ではでは、また明日!

 

みなんこママの楽チンご飯 最初の記事へ

➡ みなんこママの楽チンご飯 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

5/13
==========
◾キャロット蒸しパン
①ホットケーキミックス(100gくらい)に粉ミルク3杯と水100ml、すりおろしたニンジン(大さじ2くらい)、卵1つを入れて混ぜる
②適当なカップに1/3程入れて600Wの電子レンジで3分チン
※今回はお弁当のシリコンカップを使用。生地は入れすぎないように注意!

◾ミネストローネ
⓵ニンジン・サツマイモ・キャベツをみじん切りにしてやわらかくなるまでゆでる
②トマト缶(半分)ととんかつソース(大さじ1)、砂糖(大さじ1)を入れて味を調える

◾6Pチーズ
1~2cmくらいにちぎる
==========

【生後11か月(離乳食後期~完了期)】

いつも昼食はパンケーキとかお好み焼きになってしまうみなんこ。
ちょっと変わったものを作ってあげたくて今日は蒸しパンにしてみました!

みなんこは2個で足りなかったのか、蒸しパンを1つおかわり。
甘味ですが、ニンジンとかサツマイモとかお野菜を入れると罪悪感がなくなって
「いくらでも食べて」
と思ってしまう不思議(笑)

今日の大人ランチはパスタにするつもりだったので、ついでにみなんこのスープも作ってしまいます。
とんかつソースの成分表示を見たら『香辛料』とあったので、ちょっとドキドキしつつ少量を加えてみました。
ソースはりんごとか色々フルーツが入っていて、できれば使いたい調味料。
今回お腹壊さなければ解禁したいところです…!

そして、今日も多めに作って冷凍ストックです。

みなんこママの楽チンご飯

冷凍の方法は色々あるかと思うのですが、我が家ではいまは↑な感じのフリーザーパックに落ち着いています。

離乳食初期とか中期の、タンパク質や野菜の量がまだ分からないって時には
「このキューブ1つだけ入れれば大さじ1くらいだな~」
と、計らなくても健康管理ができる感じですっごく助かったんですが…。
製氷器に入れて保管していたんですが、油が中々落ちにくくなってしまったんですよね~(;^_^A
穴も細かくて洗いにくいからですかね?

みじん切りとかほぐし身とかが主流になってきた離乳食後期では、もう製氷器じゃなくてもいいかなって思えて。
使い終わったら捨てられるので衛生的な気がするフリーザーパックに変えてみました。
製氷器よりも量は分かりにくいですが、1袋が薄くなるように保冷してしまえば使いたいだけパキッと折って使えるので、そんなに不自由はしていないかな?

大人パスタは、このミネストローネに塩コショウを加え、粉チーズとタバスコをかけて、おいしくいただきました!

みなんこもパクパク食べてくれましたが、ちょっと食べにくかったようで汁だけお残ししてしまいました。
スープはまだとろみをつけた方がよさそうですね(;^_^A
リメイク頑張ります!

 

みなんこママの楽チンご飯 最初の記事へ

➡ みなんこママの楽チンご飯 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

5/12
==========
◾グラタン
①ホワイトソースの上にとろけるチーズをのせる
②600Wの電子レンジで1分30秒ほどチン

◾鮭の麦茶漬け
⓵やわらかめに炊いたご飯の上に冷凍ストックのほぐし鮭をのせ、ゴマを振る
②麦茶をかける
==========

【生後11か月(離乳食後期~完了期)】

今日のみなんこメシは、昨日作ったホワイトソースを使ったグラタンです。

ちょっと野菜のバランスをとりたかったので、昨日のホワイトソースにカボチャの冷凍ストックをイン。それにチーズをのせてチンすれば出来上がり♪

さて、もう一品。
今日の大人ご飯は、鮭のソテーなので、ついでにみなんこ用の冷凍ストックも作ってしまいます!
といっても、大して大変でなく、焼いた鮭を袋に入れてモミモミするだけ。

みなんこママの楽チンご飯

鮭やタラ、メカジキ等骨の大きい魚ならモミモミしている段階で小骨にも気づけるので、この冷凍パックの仕方はかなり使えますよ(^^)b

フリーザーパックに入れて作ったので使う分は置いておいて残りはそのまま冷凍です。

本当は骨がついていないお刺身を焼くと楽だし安全でいいんでしょうが、コスパを考えるとうちではやっぱりこの方法が1番合っている気がします。

鮭は、塩鮭ではなかったんですが脂がのっているせいか結構しょっぱい感じがして。
お茶漬けにしてみました!
お茶は、本当は緑茶やお出汁にしたいところですが、昔玉木宏さんが永谷園のお茶漬けのCMで麦茶をかけていたのを思い出し、急遽麦茶に変更。
麦茶ならカフェインや塩分も抑えられるし、ちょっと香ばしさもあって風味付けにもちょうどいい感じです♪

それに、冷たい麦茶が熱いご飯をちょっと冷やしてくれて、
「はやく食べたい~~~(;◇;)」
という感じだったみなんこにはちょうどよかったです(笑)
玉木宏さん、永谷園さん、ありがとうございます!

グラタンはチーズ党のみなんこの大好物で、いつもパクパク完食してくれます(*´▽`*)
ただ、今日のお茶漬けも相当おいしかったようで…。
なんとグラタンよりも先に食べきってしまいました!

ぜひこれからの暑い時期、麦茶漬けお試しください( *´艸`)

 

みなんこママの楽チンご飯 最初の記事へ

➡ みなんこママの楽チンご飯 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ